2016年 10月 12日
3ヶ月経って・・・。(体操ーともや編)
しかも笑顔で!
思えば、7月の始めたばかりのあの頃。
準備運動が終わったら、さっさと帰ろうとしたともやくん。
その次の回は、一切参加せず、まさかの見学で終わったともやくん。
それ以降、すこーしずつやれることが増えてきたけど、
それでもお父さんかお母さんが一緒じゃないとダメだったともやくん。
前回、最初少し「お父さんがいないと・・・」と言っていたけど、
なんとかやり通して、すごいねー!と思っていたら、
今日は、準備体操の時からやる気!&笑顔!
残り10分、お父さんが近くに近づいていくと、
「あっちいって、じぶんで ネキル(できる)から!」 と堂々宣言したそう!
時間かかったけど、頑張ったねー、ともくん〜。
最近、日本語も非常に上達してきたし、
お父さん曰く 「先生の言うこと(英語)もわかってきたんじゃない?」と。
確かに、絵本を読んでいても「どういう意味?」ということを聞いてくるようになったので、
いろいろシナプスがつながってきているのでしょうか。
ちなみに同じく7月から始めたスイミングは、未だ先生に
「ともやの笑ったところ見たことない〜」と言われるくらい固まってます。
スイミングも時間の問題か、それとも・・・・。乞うご期待。
■
[PR]
by HR_Canada
| 2016-10-12 12:38
| 教育&習い事
|
Comments(0)